1800×900mmの大型折りたたみ会議用テーブルで会議スペースを最適化!【TS-1890N】
「会議用テーブル 折りたたみ」や「長机 折りたたみ」をお探しの方へ── ガジェットオフィス家具店が提案する 最大級サイズ 1800×900×高さ700mm の 日本製折り畳みテーブル TS-1890N をご紹介します。
1. 1800×900mmのビッグ天板がもたらす3つのメリット
- 大人数対応:1台で最大8名着席。会議室や自治会の集会でもテーブル数を削減し、動線を確保。
- 作業効率UP:幅広い資料・PC・プロジェクタを同時設置でき、資料交換やグループワークがスムーズ。
- 一体感のあるレイアウト:奥行900mmなので対面距離が程良く、アイコンタクトを取りやすい。
2. TS-1890Nの主要スペック
製品名 | 折りたたみ 長机 TS-1890N |
---|---|
サイズ | 幅1800 × 奥行900 × 高さ700mm |
天板 | メラミン化粧板+ソフトエッジ <キズ・水分に強い・手触り安全> |
フレーム | スチール(粉体塗装)/Lightweight設計 |
重量 | 約22kg(同サイズ帯で軽量クラス) |
折りたたみ機構 | ワンタッチロック付き/収納時厚み95mm |
製造国 | 日本(ニシキ工業) |
3. こんな施設におすすめ
公民館・集会所・町内会・自治会・学童・神社・お寺・会社の会議室・店舗バックヤードなど、 大人数での着席・作業スペースを必要とする施設に最適です。
導入イメージ
- 自治会総会:資料配布と議決の手元スペースを両立
- 学校イベント:工作用具・作品を広げても余裕
- 店舗の棚卸し会議:ノートPCと在庫リストを広げ効率UP
4. 軽量+ソフトエッジで安全&省力化
角を丸めたソフトエッジが手や衣服を傷つけにくく、高齢者や児童が利用する現場でも安心。
スチールフレームは軽量パイプ採用で持ち上げラクラク。台車(別売)との組み合わせで 1 person setupを実現します。
5. 1800×750や1800×600サイズとの比較
- 奥行900mmにより+30〜50%の作業面積を確保
- 対面会議でもノートPC+書類を同時展開可能
- 価格差は約10%前後──コスト対効果が高い
6. よくあるご質問(FAQ)
- Q. 折りたたみヒンジの耐久回数は?
- A. 約3万回の開閉試験をクリア。長期利用でもガタつきにくい仕様です。
- Q. 高さ700mm以外に変更できますか?
- A. 特注サイズで高さ630mm・座卓350mmなど別注製作が可能です。お見積りはお気軽にお問い合わせください。
- Q. 天板色は変更できますか?
- A. Wood調5色・単色3色(ホワイト・ブラック・グレー)から選択できます。
- Q. キャスター付きに変更したいのですが?
- A. 別売キャスターユニットをご用意。工具1本で後付け可能です。
7. まとめ & CTA
1800×900mmの最大級折りたたみ会議用テーブルで、会議の質と作業効率を同時に高めませんか?
在庫・納期や特注サイズのご相談は、下記商品ページまたはチャットからお気軽にどうぞ。